カンナビノイド図鑑

主に大麻草に含まれる化学物質であるカンナビノイド。大麻特有のカンナビノイドから合成カンナビノイドまでまとめていきます。

THCH

THCHの構造

THCH(Tetrahydrocannabihexol,テトラヒドロカンナビヘキソール)はTHCの同族体で2020年に大麻草から初めて単離されたカンナビノイドです。

異性体のデルタ8THCHはJWH-124という名前の合成カンナビノイドとしても知られています。

デルタ9THCHは大麻草から抽出されていますがデルタ8THCHは自然に発生するかは不明です。

THCの10倍強直であると考えられていて新しく単離されたカンナビノイドということもあり研究はまだまだこれからですが多幸感や気分を高揚させる可能性があることが示唆されています。

使用したユーザーの感想として多いのは下記のようなものになります。

・多幸感

・気分の高揚

・リラクゼーション

・睡眠の補助

・鎮痛作用

THCHには様々な医療用途がある可能性が高く研究が進められています。

 

日本では2023年8月4日から指定薬物に指定をされており、所持や使用が禁止されています。それまでTHCHを必要としていた人もかなり多いはずなので残念ですね。

規制をされたTHCHに似たものではTHCBがあります。THCBもTHCH同様THCの同族体なので非常に似た効果が得られると思います。

 

weed420.green